SSブログ

宮崎県いいところ 名物 あくまき [◆ 宮崎県いいところ]

宮崎県見出しブログ画像6.png

『宮崎県いいところ 名物 あくまき』

あくまきとは、原材料は「もち米」と木の灰を使って作ります。

その名の通り、灰汁で煮た竹の皮に灰汁に漬け込んだもち米を包んで、

灰汁で炊いたものです。

その歴史は古く、戦国時代には豊臣秀吉が朝鮮出兵の際に、また西南戦争の際には

西郷隆盛が保存食として持っていたことでも有名です。

保存性が高く、灰汁につけ込んだもち米を、さらに灰汁で

長時間煮ることで滅菌作用があります。

竹の皮の抗菌作用がさらに働き、保存のきくミネラル分が豊富に含まれた

アルカリ性食品になるのだそうです。

あくまき (250x250).jpg

食感はわらび餅に似ていて、プルン、ツルンとした柔らかいお餅でして、

独特の灰汁と竹の香りが特徴です。

きな粉や黒砂糖をかけて食べるのが一般的ですが、黒蜜をかけても美味しいです!

賞味期限は常温で1週間ほどですが、竹の皮から出して小分けにして

ラップに包んで冷凍保存も可能です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。