SSブログ
◆ 宮崎県 桜 名所 ブログトップ

宮崎県 桜 名所 高鍋城桜まつり2017 [◆ 宮崎県 桜 名所]


takanabe20170220-100258.png

『 高鍋城桜まつり2017~桜と人と暮らふと~ 』

【開催日】 2017年3月26日(日曜日)


高鍋町で「高鍋城桜まつり2017~桜と人と暮らふと~」が開催されます。

桜の開花にあわせ3月下旬から4月上旬の夜は、桜のライトアップも同時開催!

ぜひ会場へお越しください。

さて、舞鶴公園とは・・・

高鍋城は、宮崎県児湯郡高鍋町にあった平山城でして

地形が羽ばたく鶴のように見えることから

「舞鶴城」と呼ばれました。

旧名を財部(たからべ)城といい、現在、城跡は舞鶴公園として整備されました。

m_puffer-213.jpeg


お勧めポイント

高鍋町のシンボルである高鍋城の伝統行事「桜まつり」を受け継ぎ

城下町の本質「ものづくり」をテーマに開催されます。

日常的に使える工芸品と新しい感性を加えたクラフトづくりをする人々が一堂に会し

「城下町の市」が再現されます。

「見て、ふれる」楽しさを桜の下で味わってみませんか?

m_CIMG1088.JPG

日程 2017年3月26日

開始・終了時間/午前10時~午後3時(雨天中止)

【内容】

(1)県内の陶芸家とクラフト作家によるものづくり(展示・販売)

(2)大人も子供も楽しめる体験コーナー

(3)地場産品販売・フードコート

(4)アコスティックギターの演奏やゆるキャラによるステージイベント等

(5)呈茶会

※詳細は、下記関連資料(チラシ)をご覧ください。

場所又は所在地

高鍋町/舞鶴公園(高鍋町大字南高鍋6937-2)








宮崎県 高鍋町 舞鶴公園 桜 情報 [◆ 宮崎県 桜 名所]


puffer-213.jpeg

『宮崎県 桜名所 舞鶴公園』

市民の憩いの場となっている、秋月氏の居城「舞鶴公園」。

園内には約1000本のソメイヨシノが咲き誇っている。

3月下旬~4月上旬におこなわれる桜まつりは

毎年多くの人で賑わいます。

【桜・お花見情報】

例年の見ごろ 3月下旬~4月上旬

本数 約1000本

主な種類 ソメイヨシノ

●さくらまつり

桜と人と暮らふと 2016

期間:2016年3月下旬~4月上旬※イベントは3月27日(日)雨天は中止。

桜の開花状況により変動の場合あり

●夜桜・ライトアップ

期間:2016年3月下旬~4月上旬

※桜の開花状況により変動の場合あり

時間:18時30分~22時


takanabe01-1.jpg

【舞鶴城跡】

高鍋城(たかなべじょう)は宮崎県児湯郡高鍋町にあった

平山城でして、地形が羽ばたく鶴のように

見えることから「舞鶴城」と

呼ばれました。

旧名を財部(たからべ)城といい、現在、城跡は

舞鶴公園として整備されています。

高鍋城は平安時代末期に宇佐八幡宮の神官の出で

日向の豪族となった土持氏によって

築かれたといわれます。





宮崎県 高鍋桜まつり 2015 舞鶴公園 [◆ 宮崎県 桜 名所]

CIMG1103.JPG
『高鍋桜まつり 2015 舞鶴公園』

今日は、高鍋町にある桜の名所で有名な「舞鶴公園」に

桜を撮りに行きました。

この前から急に寒くなり、それに今日は風が冷たく

強く吹いていました。

CIMG1100.JPG

舞鶴公園の桜は、少ししか咲いておりません(>_<)

急に寒くなったので、満開は遅くなるも知れませんね。

CIMG1101.JPG
CIMG1102.JPG

いろんな角度から撮影しました(^.^)


桜まつりのイベントは、3月28、29日の2日間

開催されます。


宮崎県 桜 名所 西都原古墳群 高鍋町舞鶴公園 [◆ 宮崎県 桜 名所]

宮崎県見出し画像.png
「日記:3月22日」

今日は、宮崎県は晴天で、ドライブしました。

デジカメを持参して、西都市内の「西都原古墳群」と

高鍋町の「舞鶴公園」に桜を撮影いたしました。

「西都原古墳群」のほうが、菜の花と桜が同時に

満開していました。

一方、高鍋町の「舞鶴公園」では、この前よりか

半分咲いていました。


         「西都原古墳群」

CIMG0049 (640x480).jpg

         「舞鶴公園」
CIMG0077 (640x480).jpg
◆ 宮崎県 桜 名所 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。